1: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:34:13.28 ID:PszmQnhyd
巨人・原辰徳監督(60)が7日、客員教授を務める千葉県勝浦市の国際武道大で「スポーツ戦略論2」の講義を行った。15年連続15度目の特別講義に、生徒達は真剣に耳を傾けた。自身が3度目の監督を引き受けた際の心境や、現役時代についても振り返った。強い思いを持つことの大切さも説いた。
広島から巨人にFA移籍した丸佳浩外野手(29)の人的補償として、長野久義外野手(34)が広島に移籍することが前日発表された。若返りを図る球団で、長野をプロテクトから外したことは苦渋の決断。原監督は「ジャイアンツファンも、私も心境的には残念。残念です。でも、ルール上仕方がない。プロテクトで28人だけは守ることができる。
でも彼ら(内海と長野)2人を守ることができなかった。しかし、相手球団は評価をしっかりして内海、長野という選手を獲った。野球人として、彼ら2人にエールを送るという気持ちに変わりはありません。私自身も潔くすべてを受け止めて、長野は広島カープで頑張りますよ。そういうふうに思っています」と話した。
でも彼ら(内海と長野)2人を守ることができなかった。しかし、相手球団は評価をしっかりして内海、長野という選手を獲った。野球人として、彼ら2人にエールを送るという気持ちに変わりはありません。私自身も潔くすべてを受け止めて、長野は広島カープで頑張りますよ。そういうふうに思っています」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-00000162-spnannex-base
引用元: ・【悲報】巨人・原監督 内海と長野を「守ることができなかった」笑顔で語る
5: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:35:02.13 ID:gR1C+QlV0
サイコパスになって帰ってきたな
6: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:35:09.40 ID:fiNTr9AUM
これは独裁者
9: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:35:30.27 ID:dnQ1VCIL0
なにわろとんねん
11: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:35:37.19 ID:Ja1Y/PuQa
生徒を守りたい!
25: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:36:34.03 ID:dKXhY1wBa
>>11
これ思い出したわ
ホンマ草
これ思い出したわ
ホンマ草
340: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:47:01.44 ID:eA8tFYgc0
>>25
学校を守りたい!じゃなかった?
学校を守りたい!じゃなかった?
12: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:35:48.28 ID:vzxwrY0V0
原って野球の監督というより完全に政治家だよな
13: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:35:53.38 ID:SdDcQc5fM
原の狙い通り動いてしまう西武広島w
489: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:51:44.29 ID:5YY+X8HCa
>>13
完全には誘導されとるよな
原の掌や
完全には誘導されとるよな
原の掌や
14: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:35:53.78 ID:13yCYsmP0
原が守ることができなかったというならだれがプロテクトリスト作ったんや
87: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:39:11.84 ID:mIRT3OeV0
>>14
そう言う意味やなく
原巨人に必要な戦力でプロテクトリスト作ってみたら
内海と長野は不要やからプロテクト出来なかった
って事やろ
そう言う意味やなく
原巨人に必要な戦力でプロテクトリスト作ってみたら
内海と長野は不要やからプロテクト出来なかった
って事やろ
16: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:36:06.17 ID:wI28SyiI0
次期監督候補を全員追放して長期政権狙っとるやろこれ
20: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:36:14.64 ID:BiXqGzXz0
28人のリストを公表しろや
どっかにないんか?
その28人は全員取られた連中以上の選手なんか?
それを知りたい
どっかにないんか?
その28人は全員取られた連中以上の選手なんか?
それを知りたい
28: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:36:41.60 ID:13yCYsmP0
>>20
ファンクラブ用のリストに岡本と若手を加えたらつくれるんちゃう
ファンクラブ用のリストに岡本と若手を加えたらつくれるんちゃう
22: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:36:24.24 ID:FurP28wwd
これもうボケた秀吉だろ
23: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:36:27.38 ID:pXKgq5+M0
内海+長野+1.5億⇔丸+炭谷
39: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:37:08.91 ID:NFTfaFSt0
原辰徳はもうスポーツマンと思わない方が良い
政治家だよ
往年の星野仙一みたいなもん
政治家だよ
往年の星野仙一みたいなもん
83: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:39:05.29 ID:vzxwrY0V0
>>39
政治家の原にとって敵は自分を脅かす可能性のある身内だからな
そのうち坂本や阿部も切られるかも
政治家の原にとって敵は自分を脅かす可能性のある身内だからな
そのうち坂本や阿部も切られるかも
46: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:37:21.53 ID:vJhUuCy80
俺は巨人が強いヒール役だったのが好きなのに今はただのやべえ球団じゃん
どんな汚い手段でも勝利を勝ち取る卑怯な悪者って感じで昔はよく中日阪神優勝してほしいとか思ってたのになあ
今回のFAでちゃんと丸炭谷とって金で強くなろうとしてて昔に戻りそうでええなあとか思ってたのになあ
原監督のおもちゃ球団やんこんなん
どんな汚い手段でも勝利を勝ち取る卑怯な悪者って感じで昔はよく中日阪神優勝してほしいとか思ってたのになあ
今回のFAでちゃんと丸炭谷とって金で強くなろうとしてて昔に戻りそうでええなあとか思ってたのになあ
原監督のおもちゃ球団やんこんなん
143: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:40:39.59 ID:8ea0AF5o0
>>46
元々ヒールが無理あるけどな
選手に高い金払う超ホワイト球団やん
選手を安給料でこき使ってた広島とかの方がよっぽどブラック球団でヒールだよね
元々ヒールが無理あるけどな
選手に高い金払う超ホワイト球団やん
選手を安給料でこき使ってた広島とかの方がよっぽどブラック球団でヒールだよね
48: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:37:24.04 ID:Y3jfP7Ixr
優勝出来んかったらボロカスやぞほんま
52: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:37:39.10 ID:RcYyxNuX0
何回でも言うがぶっちゃけ内海はどうでもいいんやわ
長野はありえない
長野はありえない
85: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:39:08.97 ID:sjeiAoNVM
>>52
ほんこれ
長野はマジで有り得ない
ほんこれ
長野はマジで有り得ない
53: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:37:40.32 ID:vzxwrY0V0
25歳以下は全員プロテクトした説が有力やな
59: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:37:57.78 ID:Eh6Twag2p
×守れなかった
◯守らなかった
◯守らなかった
内海長野がプロテクトから漏れて見逃すバカな球団なんてあるわけないやろ
78: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:38:52.60 ID:PPIXdXcXM
変わりに誰守ったのか
90: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:39:15.33 ID:NhC7vaq90
星野や原はこういうこと平気でやれるから勝てるんだよな
184: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:42:05.70 ID:huwws/gW0
>>90
星野はアフタフォローはきっちりやるからな
星野はアフタフォローはきっちりやるからな
280: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 18:44:59.50 ID:Q5Ap18a9d
>>90
AHRAは1001と違って連覇するからタチ悪い
AHRAは1001と違って連覇するからタチ悪い