1: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:34:58.11 ID:eMRbO8oma
4回以外は走者を許し、自身の失策も失点に絡んだ。悔いが残るマウンド。
それでも最速144キロとスライダーを軸に武器のスクリューでも三振を奪った。担当の柏田スカウトも「三振を取るには球が強く、変化球にキレがないといけない。春から変わらず最後までできている」とうなずいた。
それでも最速144キロとスライダーを軸に武器のスクリューでも三振を奪った。担当の柏田スカウトも「三振を取るには球が強く、変化球にキレがないといけない。春から変わらず最後までできている」とうなずいた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000028-sph-base
引用元: ・【悲報】巨人ドラフト1位、152キロ左腕高橋優、最速144キロで敗戦
2: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:35:16.33 ID:NdRta+Ps0
ちょい盛り
3: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:36:06.72 ID:0ZafNNyHa
高橋は大舞台じゃないと力が発揮出来ないんだろ
全国大会で活躍する
全国大会で活躍する
4: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:36:19.19 ID:AJVGuRLTH
まあ8kキロくらいたまに盛れるやろ
5: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:36:23.00 ID:xunAl2MB0
6キロくらいで細かいこと言うな
6: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:36:35.72 ID:eMRbO8oma
ついでに1失策
7: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:37:04.81 ID:w1kgLqHE0
典型的マックス詐欺臭いんやが
8: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:37:42.25 ID:qvE9LPywa
最速でこれって事は平均は
9: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:37:56.33 ID:0ZafNNyHa
ちょっと最速より遅いだけやん
10: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:38:09.24 ID:lSk4NX++0
ドラ1で取るほどか?
17: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:39:44.83 ID:eMoiq8w6p
>>10
競合3人除いた他の一位も悪いところ見たらキリない選手ばかりやしほら
競合3人除いた他の一位も悪いところ見たらキリない選手ばかりやしほら
11: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:38:44.22 ID:W3VlRbn+0
中日のあいつと一緒じゃんドラフト直後に詐欺球速
活躍する気しかしない
活躍する気しかしない
12: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:38:47.67 ID:WChc1csfM
最速151キロが138しか出ないとかザラやからな
まだマシ
まだマシ
13: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:38:56.69 ID:78diiPus0
左ならまあこんなもんやろ
14: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:38:56.69 ID:j267BIqTp
プロ入り決まったから万が一怪我しないようセーブしてるだけやぞ
16: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:39:25.90 ID:oKLh11a70
何度も言われてるけど152は昔のノーコンフォーム時代
今はフォーム変えて制球重視だから最速で146くらい
今はフォーム変えて制球重視だから最速で146くらい
まあ若いみつをが増えたみたいなもん
34: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:44:21.35 ID:J14kWUE50
>>16
その制球はどうですか?
その制球はどうですか?
39: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:45:45.90 ID:oKLh11a70
>>34
みつをくらいやで
みつをくらいやで
18: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:39:44.86 ID:a4FdPlj+0
「三振を取るには球が強く、変化球にキレがないといけない。
春から変わらず最後までできている」
春から変わらず最後までできている」
↑
これだけ読むと批判してるみたいやな
20: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:40:07.92 ID:zO0gA3ZL0
最速152キロと言ってながら130キロ台がガンガン出る感じやんこれ
21: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:40:14.18 ID:Br6QgpVaa
東海大ファミリーやから
22: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:40:35.46 ID:eMRbO8oma
ちな八戸学院大学は全国大会出場ならず
もう大学で投げることない
もう大学で投げることない
23: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:40:51.24 ID:HQBYp2U8d
いうてプロも最速150ならアベレージ140ちょっとだよな
24: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:40:52.16 ID:/RT7Yf0C0
秋の最速は149のはず
25: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:40:53.13 ID:VDKsT0XB0
左で144ならまあええやん
あとは平均球速次第
あとは平均球速次第
26: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:41:08.28 ID:x7Fhskfza
それでもミーハードラフトのハムの吉田よりはマシやろ
ミーハーに走るくらいならこういう玄人向けの選手の方が活躍しそう
ミーハーに走るくらいならこういう玄人向けの選手の方が活躍しそう
42: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:46:22.57 ID:mwRHm5pMd
>>26
草
草
27: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:41:12.18 ID:W3VlRbn+0
最速じゃなくて中央値表現してくれんかなぁ
28: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:41:59.29 ID:w1kgLqHE0
地方リーグで変化球でしか三振取れないのはどうなんですかね
29: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:42:07.99 ID:6MYyjULb0
桜井
鍬原
高橋
鍬原
高橋
こいつらに契約金計3億払ってる事実
60: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:50:29.55 ID:wdhU6/Jb0
>>29
野間口よりマシだからセーフ
野間口よりマシだからセーフ
30: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:42:10.88 ID:T36iCQrFd
スカウトもスピードガンで測ってるやろ?
32: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:43:18.94 ID:+mNwb0S50
大卒ドラ1で平均140キロ程度ならさぞかし制球はええんやろな?
33: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:43:36.92 ID:qqoQ+S4S0
最速144ってことは平均130後半だろ
35: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:44:30.33
8キロくらい…盛ってもバレへんか
37: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:44:45.67 ID:ft5sassna
ノーコン矯正したらスピード落ちた、って感じだな
41: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:46:16.13 ID:BeD/RxgC0
中継ぎで使うんならええんやないの
44: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:47:04.94 ID:x7Fhskfza
ノーコンなら育成して制球力上げれば戦力になるやろ
巨人はかなり面白い素材型獲得したと思う。ドラ1にふさわしいクラスの
巨人はかなり面白い素材型獲得したと思う。ドラ1にふさわしいクラスの
46: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:47:31.38 ID:sZzs3t0Ca
柳より早いやん
48: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 09:48:31.29 ID:0BCqTCKR0
プロで修正したら130代になりそうや
49: 木星海豹 ◆kqX.LyiHvo 2018/10/29(月) 09:48:34.54 ID:qSBL5ZhD0
左腕はチェンジアップがウイニングショットだとエースっぽいけど
それがスクリューだと微妙だわ
それがスクリューだと微妙だわ