1: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:32:20.12 ID:R7JLz+CG0
【巨人】宮本新投手コーチ「全員、球速3キロUP」指令!
この秋のテーマは―。フリップはなくても、宮本コーチはおなじみのハツラツとした口調でお題を挙げた。
「いま考えてるのは、全投手の球速アップですね。やっぱり3キロはアップさせたい。最低3キロ。吉川光夫にしたって田口にしたって、
最後は球速アップしたからしっかりした投球ができたと思う」。シーズン終盤、球威や球速アップで躍動した左腕2人を引き合いに、そう力説した。
宮本コーチは現役時代、140キロ台の速球を軸にカーブやチェンジアップなどで投球を組み立て、90年代の巨人投手陣に欠かせない存在だった。
「やっぱり速球っていうのは、投手にとって何よりの武器だと思うので。だから球速アップは求めたいというところ」。
右では宮国、桜井、高田。左では池田、中川、大江ら、球速にまだ伸びしろがあり、球速アップ次第では化ける可能性を秘めている投手は多い。
球速が上がれば、それぞれ持っている変化球でより、タイミングをずらせる。自身が決して剛速球タイプではなかっただけに、その重要性を理解しているからこその発言だ。
27日からは新体制で全体練習がスタートし、11月には宮崎で秋季キャンプが実施される。
「テレビを通じていろんな選手とコミュニケーション取ってたので、今度は中からね。まずは宮崎で、ゆっくりと選手と個別で話をしながらね。
モチベーションになるようなポジショニング、居場所っていうのをしっかりと話し合っていきたいなと思いますね」。
どういう方法でトレーニングを進め、どうやって課題をクリアしていくか。長年、テレビの世界で磨いてきた“らしさ”を生かし、コーチングは対話から始まるようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000304-sph-base
引用元: ・巨人・宮本新投手コーチ「投手全員、球速3キロ上げる。球速は投手にとって何よりの武器」
2: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:32:35.64 ID:kAkZawi00
うおおおあお
3: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:32:46.40 ID:kAkZawi00
巨人優勝不可避
4: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:32:52.90 ID:i0y+hKyad
まずカルビを食べます
5: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:33:11.59 ID:GaQ7iVIr0
なんか駄目そう
6: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:33:14.62 ID:Qeo7ZYkgF
そんな簡単にあげられたら苦労せんで
7: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:33:15.38 ID:8wbWBhpV0
桑田「はぁ…」
8: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:33:23.93 ID:gn2EvqsY0
それが簡単にできたら苦労せん
9: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:33:25.55 ID:ihtI9eQA0
10人ぐらい壊れそう
10: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:33:28.01 ID:XrOVY9sh0
どうやって?
11: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:33:28.11 ID:i0y+hKyad
そんな簡単にパワプロみたいに上がるんか
12: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:33:28.14 ID:XNQDSZwz0
ええなあ
13: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:33:45.18 ID:Qq9uiM3c0
まあ間違っちゃいない
出来るかどうかは別として
14: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:33:45.94 ID:vvl+vORR0
とりあえず左で投げてるだけのヤツら少しは使えるようにして
15: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:33:47.81 ID:nZpSrevC0
最速を上げたいのか平均を上げたいのかによる
16: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:33:53.56 ID:3GsOictCd
球速アップの極意の本使いそう
17: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:33:58.58 ID:2M1AN4U20
筋肉か?
18: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:34:04.53 ID:HZ2zvfq40
パワプロかな?
19: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:34:05.18 ID:9ozZPweW0
球速練習させるべきだよね
20: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:34:17.44 ID:P3bWWFUHd
故障しそう
21: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:34:23.36 ID:PYs0UZl80
理想なら誰だって言える
23: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:34:32.22 ID:ov9BDtcT0
宮本に球速の上げ方わかるのか?
24: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:34:32.33 ID:2zw0eNbxp
勝ったな
25: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:34:34.57 ID:+Gobx+9nK
パワプロ脳だろ
26: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:34:35.51 ID:g98r+/Q+a
田口は3kg増やしそう
27: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:34:37.45 ID:uYLy6IDo0
澤村量産化計画
29: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:34:42.35 ID:18xax/vSM
桑田がキレそう
30: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:34:43.18 ID:wBk3+svBa
問題はメソッドよ
32: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:34:49.50 ID:GaQ7iVIr0
技術指導は杉内に任せて宮本は賑やかしでいいやろ
34: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:34:52.01 ID:HwoRuF2w0
球速よりコントロールやぞ
35: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:34:55.98 ID:3Lkm75fGd
間違ってはない
「投げ込み1000球!」
とかやったら草やけど
36: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:35:02.68 ID:P/vlm2soa
投手陣「打たれるのですが…」
宮本「なら球速を上げてみたらどうかな?」
投手陣「その手があったか!」
37: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:35:04.26 ID:XxYztQc30
そんな簡単に出来るのか?
38: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:35:09.99 ID:E4BsSlfK0
筋肉の時間だぁーーーー!!!
39: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:35:10.44 ID:M5Ejocdj0
徹底的にカフ、体幹、下半身鍛えまくるってこと?
40: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:35:10.68 ID:XNQDSZwz0
澤村がはり切りそう
関連