1: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:36:27.06 ID:ndbWw2DI0
そして何故外れ1位で変な選手ばっかり獲得するのか?
引用元: ・【緊急討論】何故巨人はドラフトの抽選に弱いのか?
2: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:36:50.25 ID:n/Nbq5t4a
何を討論するというのだ
3: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:37:44.97 ID:5iyhXftK0
野球の神様は見てるんやろ
10: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:39:36.27 ID:1sYTHkr8a
>>3
これ
これ
5: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:38:27.98 ID:M2O4K/kd0
談合で決まってるからな
6: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:38:33.52 ID:pU/8rAyk0
原、松井と生え抜き四番は抽選に勝って獲得したけど
流れが変わったんやね
岡本は単独指名だしね
流れが変わったんやね
岡本は単独指名だしね
53: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 06:03:21.47 ID:0HbsTX1+a
>>6
巨人の第1回選択希望選手のくじ引きの結果調べてみるとちびるで
半世紀の歴史の中でくじに当たったのは原、松井、辻内、大田だけで10年に1人よりひどい。ハズレ1位の強豪でとるのは松本竜みたいなんばかりやし
巨人の第1回選択希望選手のくじ引きの結果調べてみるとちびるで
半世紀の歴史の中でくじに当たったのは原、松井、辻内、大田だけで10年に1人よりひどい。ハズレ1位の強豪でとるのは松本竜みたいなんばかりやし
89: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 06:19:35.14 ID:5kwRwv4C0
>>53
原松井で100年くらい運つかってるやろ
原松井で100年くらい運つかってるやろ
7: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:38:40.70 ID:5ssUcmC1d
まわりが巨人に気を使ってた時代があった
そのツケがきたんやろ多分
そのツケがきたんやろ多分
9: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:39:31.35 ID:bxq3chGGa
御断りされてんちゃうの
11: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:39:59.11 ID:pU/8rAyk0
ドラ1競合で巨人が外して今現在実績残してる選手って誰がいるかな
福留はそうだよな
福留はそうだよな
16: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:41:04.50 ID:/JUZ3+gt0
>>11
ロッテ石川とか
ロッテ石川とか
21: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:42:30.15 ID:pU/8rAyk0
>>16
あー、なるほど
小林の時の本選は石川だったな
石川に関してはスカウトの見る目は確かだったんだな
あー、なるほど
小林の時の本選は石川だったな
石川に関してはスカウトの見る目は確かだったんだな
12: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:40:00.11 ID:YR4YE9pU0
1億円けちったから
13: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:40:28.86 ID:z5eN9H+E0
松井で運を使い果たしたんやろ
14: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:40:33.64 ID:NQ8gFgfn0
ギャンブル力が足りない
チーム内でギャンブル力を高める環境が必要と思われる
チーム内でギャンブル力を高める環境が必要と思われる
17: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:41:17.52 ID:V1iAMLCH0
>>14
逆にチーム内のギャンブルで運を使い果たしてるんじゃ
逆にチーム内のギャンブルで運を使い果たしてるんじゃ
15: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:40:49.73 ID:LQKKG9fgd
因果応報
18: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:41:33.65 ID:pU/8rAyk0
一時期はヤクルトが抽選むちゃくちゃ強かったよな
そしてクジ運の悪さの代名詞は阪神だった
そしてクジ運の悪さの代名詞は阪神だった
19: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:42:04.71 ID:d5wbkXW30
>>18
なおそのヤクルトは10年以上クジ当ててない模様
なおそのヤクルトは10年以上クジ当ててない模様
41: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:56:16.35 ID:XG0KabQT0
>>18
そして完全に忘れ去られるオリックス
そして完全に忘れ去られるオリックス
20: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:42:24.68 ID:/JUZ3+gt0
過去の競合で巨人が獲得した選手の顔ぶれがヤバイ
原とか松井とか
原とか松井とか
つまり巨人が競合で獲得したらLEGEND級になる
22: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:42:32.22 ID:c2g5MlMQ0
そら等価交換よ
23: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:44:28.32 ID:lOEXNgsc0
確率からいえばこのくらい外れ引くのは普通にあるやろ
問題はどこで当たりを使うかよ
問題はどこで当たりを使うかよ
28: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:46:22.94 ID:pU/8rAyk0
>>23
10年くらい前に辻内で使っちゃったからね(´・ω・`)
10年くらい前に辻内で使っちゃったからね(´・ω・`)
32: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:51:15.89 ID:ndbWw2DI0
>>28
大田も当てたけど、巨人ではモノにならず日ハムへトレードされてから大ブレイクした
大田も当てたけど、巨人ではモノにならず日ハムへトレードされてから大ブレイクした
24: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:44:39.07 ID:9JyWf2aL0
原と松井はイカサマドラフトせずにちゃんとくじで当てたのにな
25: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:44:39.58 ID:v3/oyceDa
金で良い選手補強出来るからいいだろ
26: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:44:51.85 ID:5Rsar2vf0
悪い事してりゃそりゃ外れますよwwwwwww
27: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:45:55.53 ID:MQHatQyn0
先に引いた人が当たったらしゃーないやろ?
29: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:48:20.90 ID:z7luRYgQd
元スカウト・得津氏のドラフト診断「阪神、巨人は低く評価せざるを得ない」
「巨人は1位で2度外しましたが、高橋(東海大菅生—八戸学院大)の指名には東海大のからみもあるようで、残念に思いました。
抜けた実力があるのならともかく、監督の大学関連を1位でやるのはどうなのかな…と。
個人的には外れ1位で吉田に行ってほしかった。
東スポ高橋の指名は東海大閥だから
34: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:53:03.77 ID:/JUZ3+gt0
>>29
でも二位から下は東海関連いなかったな
でも二位から下は東海関連いなかったな
39: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:56:05.47 ID:z7luRYgQd
>>34
監督の出身大学に東海大閥いるかもしれないぞ
監督の出身大学に東海大閥いるかもしれないぞ
42: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:58:02.31 ID:Fhvub72Wd
>>39
全員高校生やん
全員高校生やん
30: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:49:32.98 ID:bxq3chGGa
原が巨人の癌か
31: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:50:54.42 ID:NkgkSiLp0
そもそも巨人ってドラフトに参加しなくても良いのでは
35: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:53:23.92 ID:aGvywItk0
もしかして抽選引き当てたのって辻内→大田→松本竜か
38: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:55:25.58 ID:ndbWw2DI0
>>35
当てたら黒歴史になって当てなくても黒歴史なんやな
当てたら黒歴史になって当てなくても黒歴史なんやな
36: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:54:45.32 ID:a044nC3u0
大田だけじゃね?
37: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:55:02.24 ID:DsSYeM7o0
ハズレてよかったドラ1
荒木大輔→斎藤雅樹
堂上直倫→坂本勇人
荒木大輔→斎藤雅樹
堂上直倫→坂本勇人
40: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 05:56:11.13 ID:RrdWAIRa0
球史に名を残すレジェンド松本竜は当てたからセーフ