1: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:05:25.83 ID:lrB3gZH50
流石にふざけてるだろ
引用元: ・有識者「日ハムのドラフトはロマンがあるから85点w!巨人は高卒ばっかで不確実だから50点w!」
2: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:06:28.36 ID:IIGvn1WTM
四位万波とかいうドラフトが高評価なのはねえ
3: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:06:37.00 ID:vtR8C8Lop
ミーハー指名は評価プラス30点だから多少はね…
4: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:07:47.52 ID:sFVr2rZda
柿木くん万波に負けて悔しいだろうな
5: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:09:15.63 ID:+2lMWVwG0
まぁ良いとも悪いとも言えへんやろ
6: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:09:52.63 ID:4fxCGhtRa
脳内有識者
9: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:10:51.55 ID:lrB3gZH50
>>6
ドラフト採点の記事見てみろよ
ドラフト採点の記事見てみろよ
7: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:09:57.81 ID:9e/g/VIn0
日ハムと違ってミーハー指名じゃないから…
8: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:10:44.38 ID:7YSXHAOGd
日ハムだから巨人だからってのはあるだろうがそこをドラフトの評価に含めるのはね
10: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:11:10.97 ID:UiLYx9/J0
ヤクとかチームの弱点補いつつ恵体集めてロマンも追える良い感じのドラフトやと思ったんやけど思ってたより評価低いんやね
クジ外したのが響いてるんかね
クジ外したのが響いてるんかね
24: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:18:38.79 ID:PmyXaiifa
>>10
そこなんだよなぁ
中山なら3位で取れた、渡邊取られたって言うけど
仮に渡邊指名してたら林指名した広島が持っていった可能性高い
そこなんだよなぁ
中山なら3位で取れた、渡邊取られたって言うけど
仮に渡邊指名してたら林指名した広島が持っていった可能性高い
34: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:23:41.17 ID:ggXWKeDOd
>>10
クジ2回外した時点で満点にはならん
さらにパニック繰上げとかやってるし
でも例年のヤクルトよりミスは少ない
クジ2回外した時点で満点にはならん
さらにパニック繰上げとかやってるし
でも例年のヤクルトよりミスは少ない
42: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:28:19.26 ID:PmyXaiifa
>>34
去年のショート藤岡直前取られてパニックフリーズからの大下の再来を杉山で喰らうとは
あの謎長考は即戦力パワー野手欲しい派と渡邊残ってるやん派で別れたんかな
まぁ中山広島に行かれたろうし、誠也みたいに化けられても困るからなぁ
去年のショート藤岡直前取られてパニックフリーズからの大下の再来を杉山で喰らうとは
あの謎長考は即戦力パワー野手欲しい派と渡邊残ってるやん派で別れたんかな
まぁ中山広島に行かれたろうし、誠也みたいに化けられても困るからなぁ
11: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:11:12.51 ID:Fbt51E/B0
ハムとかこれ単なるハンカチドラフトやんけ
12: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:11:35.38 ID:O/7vA9mCM
万波を確実性のあるタイプと評価してんのが草
15: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:13:03.55 ID:mA5uQTZw0
>>12
えぇ…
えぇ…
13: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:12:11.87 ID:AseUOXD8p
昨日からハムに粘着しすぎだろこいつら
14: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:12:29.37 ID:RVGUXTT4M
だいたい巨人に化けたら面白いやつおるんか?
誰も知らんわ
誰も知らんわ
21: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:16:35.02 ID:vvHlEpz60
>>14
横川くらい?
横川くらい?
25: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:18:54.28 ID:cZte78pBp
>>14
2.3.4.5は今年の中じゃ成長したらオモロイメンツ揃ってるで
直江とか今年ナンバーワン素材という奴もおるし
2.3.4.5は今年の中じゃ成長したらオモロイメンツ揃ってるで
直江とか今年ナンバーワン素材という奴もおるし
76: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:41:11.91 ID:7lhSxCXS0
>>14
横川知らんはないやろ中学時代からナンバーワン左腕やぞ
他も割と素材として有望株
横川知らんはないやろ中学時代からナンバーワン左腕やぞ
他も割と素材として有望株
16: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:13:10.50 ID:B+7n5uel0
でもハムのドラフトに点つけろって言われたら無理やん
50点って言ってもいいし90点って言ってもいい
17: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:14:11.91 ID:OJfuS/pF0
即戦力社会人ばっかり集めて失敗した時には中日みたいに悲惨なことになるやん
18: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:14:37.64 ID:O/7vA9mCM
1位 吉田一将
2位 東明大貴
3位 若月健矢
4位 園部聡
5位 吉田雄人
6位 奥浪鏡
7位 柴田健斗
8位 大山暁史
2位 東明大貴
3位 若月健矢
4位 園部聡
5位 吉田雄人
6位 奥浪鏡
7位 柴田健斗
8位 大山暁史
これの1位を高校生にしたら今年の日ハムドラフトに近いやろ
19: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:15:14.95 ID:isKkaDGV0
わいが点を付けたらこんな感じになるわ
20: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:15:50.09 ID:LTDIUy1z0
巨人の指名は数年前までのワイの贔屓チームと同じだから察してしまう
ドラフト直後は高校生が魅力的に見えるんや
ドラフト直後は高校生が魅力的に見えるんや
44: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:28:57.48 ID:9e/g/VIn0
>>20
鷹さんか?
鷹さんか?
56: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:33:53.86 ID:LTDIUy1z0
>>44
せや
松井山下横川みたいなタイプでポジりまくってたわ
せや
松井山下横川みたいなタイプでポジりまくってたわ
70: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:39:12.51 ID:kFenGidKd
>>20
これは鷹ファンやろなぁ
今年高校生ドラフトから方向転換しまくってて草
よっぽどあれなんやな
これは鷹ファンやろなぁ
今年高校生ドラフトから方向転換しまくってて草
よっぽどあれなんやな
22: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:16:55.27 ID:ybBjtLD20
そら指名直後の採点になるとネームバリューと補強ポイントに合っとるかでしか判断できへんからなぁ
31: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:22:21.64 ID:Fbt51E/B0
>>22
ネームバリューは関係なくね
アマチュア時代の力量が全てやろ
ネームバリューは関係なくね
アマチュア時代の力量が全てやろ
23: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:17:19.63 ID:cZte78pBp
日ハムは下手したら全員ダメになりそうなメンツやからな
まあ巨人も一緒やけど
まあ巨人も一緒やけど
26: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:18:58.20 ID:jFFf6qAi0
清宮でやっと使えるレベルやのに万波て
27: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:19:26.15 ID:5PGqwvHa0
巨人もハムもどっちも失敗だよ
28: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:20:12.20 ID:bEH5f7FI0
戦力云々はわからんけど客は間違いなく呼べるからプロ野球興行的には成功やな
29: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:20:24.01 ID:OXwadlDP0
ハムってスラッガー作れないのになんで野村取ったんだよ
30: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:21:43.80 ID:tbuLsMEQ0
巨人の高校生もネームバリューある奴ばっかやろ
山下とか育成指名でびびったわ
山下とか育成指名でびびったわ
32: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:22:33.73 ID:wTdHdS4wa
まずミーハーの意味をなんJ民は履き違えてるやろ
33: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:22:56.65 ID:PmyXaiifa
というかぶっちゃけなんで藤嶺藤沢の矢沢くんは指名されなかったのか不可解過ぎる
max148の左左で二刀流、魔境神奈川で一人で170球投げぬいたタフネス、170球投げても球威は衰えず来年プロ注目の対戦左腕が憧れるレベル
正直万波くんよりよっぽど輝いてたと思うんだけどなぁ
max148の左左で二刀流、魔境神奈川で一人で170球投げぬいたタフネス、170球投げても球威は衰えず来年プロ注目の対戦左腕が憧れるレベル
正直万波くんよりよっぽど輝いてたと思うんだけどなぁ
39: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:26:21.04 ID:cZte78pBp
>>33
小柄な割に完成度かなり低かったからなぁ
将来的に人一倍コントロールに気を使わなきゃいけなくなるであろうに高校のガバガバゾーンであれだとな
小柄な割に完成度かなり低かったからなぁ
将来的に人一倍コントロールに気を使わなきゃいけなくなるであろうに高校のガバガバゾーンであれだとな
47: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:31:12.40 ID:PmyXaiifa
>>39
言うて藤嶺藤沢レベルの指導やしな
更にええとこの指導者に恵まれればかなりええと思うわ、上背ネックやけど4年後が楽しみ
横創の左腕佐藤目当てに見たのに矢沢に完全に見劣りしたし来年プロはキツイかな
言うて藤嶺藤沢レベルの指導やしな
更にええとこの指導者に恵まれればかなりええと思うわ、上背ネックやけど4年後が楽しみ
横創の左腕佐藤目当てに見たのに矢沢に完全に見劣りしたし来年プロはキツイかな
60: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:34:52.32 ID:cZte78pBp
>>47
確かまあまあいいコーチの指導受けてあそこまで伸びたはずやで
内部か外部かは忘れたけど
アバウトに投げてもファウルの取れる球質になりそうな身体的伸び代
細かい制球力で短いイニングでも任せれるような繊細さ
まあどちらも感じへんかったし妥当やな
確かまあまあいいコーチの指導受けてあそこまで伸びたはずやで
内部か外部かは忘れたけど
アバウトに投げてもファウルの取れる球質になりそうな身体的伸び代
細かい制球力で短いイニングでも任せれるような繊細さ
まあどちらも感じへんかったし妥当やな
35: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 07:23:55.74 ID:4vupQzfy0
有識者「ヤクルトは野手はいいんだから即戦力投手をたくさん指名しろ」