1: ニーニーφ ★ 2018/10/24(水) 00:06:49.20 ID:CAP_USER9
高橋前監督は巨人特別顧問「3年間濃い貴重な経験」
今季限りで退任した巨人高橋由伸前監督(43)が23日、東京・大手町の読売新聞本社で退任会見を行った。
原辰徳新監督(60)、山口寿一オーナーも同席した。
「まずは3年間、たくさんの声援をいただいたファンの方に応えられず、私も残念な思いでいっぱいです。
それも全て私の力不足だと思っています。この3年間、誰もができるわけではない巨人軍の監督を経験させていただき、
この3年間濃い、貴重な経験をさせていただいたと思っております。本当にありがとうございました」
と感謝を口にした。
今後は球団の特別顧問につく。現役引退後、そのまま監督となり、ユニホームを脱ぐのは初めて。
「選手をやめるということに関しては線は引けていた。新たなスタート、初めての経験になるので、想像はできていない」
と話した。
また、山口オーナーは今後の再登板の可能性に言及。
「高橋監督には再び監督としてジャイアンツのユニホームを着てもらいというのが私の願いですけども、
当面は比較的自由な立場で野球を見てもらいたいと思っております」と話した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810230000798.html
引用元: ・【野球】高橋由伸前監督が巨人の特別顧問に就任
54: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 00:27:32.43 ID:JDvPgnt10
59: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 00:28:58.53 ID:nLWDqnhG0
>>1
顧問て柄じゃないわ
まあ読売からすれば罪滅ぼしのつもりなんだろうが
79: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 00:37:43.32 ID:Nqpe0w9x0
>>1
読売グループの人事異動か
82: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 00:39:54.37 ID:wONhndoD0
>>1
戦犯なのに厚遇?
115: Σd(゚ω゚o) ◆F9/tabAlM2 2018/10/24(水) 00:59:08.02 ID:FLmYeimP0
>>1
本当に巨人は慶應が好きだな(w
高橋はもう一回絶対に監督やると思うもんな・・
238: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 04:34:53.16 ID:QDyELwi/0
>>1
村田の引退式といい全部巨人のイメージ悪くさせないためにやっているのが気持ち悪い
250: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 05:10:56.64 ID:BGgM+eC5O
>>238
村田修一と巨人が険悪だと、いつまで妄想してんの?
4: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 00:07:37.77 ID:cEyoiqef0
特別顧問w
5: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 00:08:18.11 ID:mJ2Ni+PJ0
読売「もはや逃れることはできんぞ」
6: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 00:08:26.38 ID:uoi8QdgM0
だめだこりゃ
7: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 00:08:36.59 ID:QPgisUah0
ぬるーい!
8: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 00:08:52.87 ID:/CW/Jk6j0
巨人から一生離れられないのかな
可哀想だな
53: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 00:26:52.73 ID:phQA662/0
>>8
安泰でいいじゃないか
104: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 00:51:15.11 ID:8j5e1XUk0
>>8
嫌なら断ればいい
引退に関してもそう色々言われてるが
全て本人納得の上
174: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 01:48:51.01 ID:hUPnoHs40
>>104
それな
178: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 01:56:21.58 ID:J+a6BTj70
>>104
>>174
ヤダーヤダーって泣けば許してもらえるニートの基準でなんでもかんでも裁いたらいかんよ
149: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 01:25:32.41 ID:MEptYdsx0
>>8 いくら選手時代にスターだったとはいえ一度も優勝出来なかった退任指揮官にここまでしてくれる球団は他にない
功労金は別だろうから恐らく20000000/年くらいで落ち着いたんだろな
テイの良い税金対策
272: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:18:30.91 ID:NNlKASyR0
>>8
ある程度以上の功労者は読売が一生面倒みてくれるんだよ
仕事あてがってくれる
281: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 07:10:36.16 ID:/v7Sw99E0
>>8
一連の報道が事実なら父親のために自分の人生を犠牲にしたらしい
本当に気の毒だ
10: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 00:09:20.28 ID:uoi8QdgM0
原の次は阿部だよ
そのまた次が高橋第二次政権
210: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 03:21:22.50 ID:ycrsBPw40
>>10
阿部は頭悪そうだから監督不向きだろ
11: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 00:09:43.71 ID:C/GfL9pB0
ぜんぜん逃げられないのね
12: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 00:10:11.12 ID:xwc3ovWd0
フリーになるんじゃなかったの?
13: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 00:10:53.29 ID:Ywt+YSAO0
シュワルツシルト半径みたいに読売から一生脱出できないのか
14: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 00:11:00.42 ID:TbFVLjH50
これはむしろいい待遇だろ
15: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 00:11:15.76 ID:uhRat19b0
巨人ならでわの人事異動ってことかな?(´・ω・`)
16: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 00:12:34.69 ID:cgq23iO80
原のときと同じく社内の人事異動ってやつだな
関連