1: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:39:37.74 ID:W+sv1mnC0
小林 .219(265-58) 2本 OPS.575
炭谷 .248(129-32) 0本 OPS.575
炭谷 .248(129-32) 0本 OPS.575
ええ…
引用元: ・巨人「小林は打てないから炭谷とるぞ!」
2: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:41:21.47 ID:mdOyIVE+0
炭谷さんは左腕の育成に定評があるから、、
3: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:42:41.91 ID:W+sv1mnC0
【西武】炭谷&浅村、FA移籍も…宣言なら争奪戦
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181022-OHT1T50012.html
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181022-OHT1T50012.html
4: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:43:09.39 ID:PBXYwayj0
あいつ打てないのが問題なんじゃないだろ
調子良い投手しかリードできんって事は、頭の中決め打ちでしか動けないって事や
応用きかんねんなぁ
だから能力の高い代表が集まってたりするとそこそこやれるだけ
調子良い投手しかリードできんって事は、頭の中決め打ちでしか動けないって事や
応用きかんねんなぁ
だから能力の高い代表が集まってたりするとそこそこやれるだけ
5: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:43:53.39 ID:wltW13ak0
今年の打撃は確変と判断したんやろ
6: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:44:32.88 ID:cW0/mOxd0
パリーグでセの小林と同じOPSなら小林より打力あるといえるはず
22: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:54:24.97 ID:R61yzO/90
>>6
パから移籍して成績明確に上昇した選手はほぼおらんぞ
パから移籍して成績明確に上昇した選手はほぼおらんぞ
26: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:56:44.96 ID:+c92Nr4S0
>>22
パでダメでセで上がった選手も結構おるけどな
坂口とかノリとか
どっちも同じドラフトの同じ日本で育った選手たち
個人にいうほど差はないよ
チームでの差はあるだろうがな
パでダメでセで上がった選手も結構おるけどな
坂口とかノリとか
どっちも同じドラフトの同じ日本で育った選手たち
個人にいうほど差はないよ
チームでの差はあるだろうがな
7: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:45:55.35 ID:yyqSubXWa
意味不明
8: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:46:29.26 ID:ntIBm0C20
打てる捕手欲しいんなら1年待って會澤のほうがええやろ
13: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:50:29.71 ID:WBX1mYz30
>>8
年俸安いんだよな。faしたらマネーゲームでやばいくらい上がりそう
年俸安いんだよな。faしたらマネーゲームでやばいくらい上がりそう
9: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:47:31.88 ID:FIlxfCfya
また編成の仕事したアピールで不要な選手を取ってくるんか
完全にキングボンビーだな
完全にキングボンビーだな
10: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:48:46.28 ID:WvP+gdLza
4月中にヘイト向けられる対象になるのは想像できる
11: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:49:32.67 ID:3YBdFGXS0
會澤って今年FAじゃないの?
12: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:50:04.40 ID:UnnGo8iwd
阿部が凄すぎただけでキャッチャーなんてこんかもんやろ
14: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:51:26.99 ID:B3moZNtS0
率の炭谷一発の小林
15: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:51:41.83 ID:/X9jYUpq0
これほど馬鹿な補強案みたことがねえよ
16: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:51:56.46 ID:r+ypPcO60
中日も巨人もなんとなく名前聞いたことのある選手が大好きやからな
17: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:52:30.86 ID:5SUUUZarr
コバマン焦ってて草
18: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:53:34.62 ID:MMtUsFXKa
あまり戦力になっていないのに高年俸の選手を放出できて補償ももらえる西武とFAで選手を獲得したい巨人の利害が一致
20: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:53:37.47 ID:mdOyIVE+0
中日は伊東がどう出るかかな
21: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:53:50.96 ID:Nd90BtC0p
こいつが打ってるときの巨人強くて草生えるわ
来年以降キーマンは小林で間違いないわ
来年以降キーマンは小林で間違いないわ
23: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:54:31.14 ID:yyqSubXWa
>>21
単に相手が弱い日なんじゃないですかね…
単に相手が弱い日なんじゃないですかね…
24: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:54:57.21 ID:+c92Nr4S0
要するに今年の優秀なFA選手の大半をあきらめたってことだろう
去年、一昨年と一緒
去年、一昨年と一緒
25: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:55:24.33 ID:MHHGb80G0
FAとかいう廃品回収(高価買取)制度
27: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:57:00.69 ID:YKwG4exhd
炭谷さんも後ろが投手ならOPS .600はいけるやろ
28: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:57:31.12 ID:D5y8gpT8a
丸と浅村と西は?
34: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:58:54.71 ID:W+sv1mnC0
>>28
報知によると丸と炭谷と岩隈を調査してるらしい
報知によると丸と炭谷と岩隈を調査してるらしい
29: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:57:36.81 ID:aYE1VyOp0
9番投手で敬遠されることもある小林とDHあり常に勝負される炭谷
この条件で同じなら後者選ぶわ
この条件で同じなら後者選ぶわ
32: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:58:44.38 ID:D5y8gpT8a
>>29
次投手なのにバントしてんだよなあ
次投手なのにバントしてんだよなあ
30: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:58:00.70 ID:JkAx7mjN0
取らないほうがいいと思うけどなぁ
補償で痛い目見て散々馬鹿にされてきたのわかってないのかね
補償で痛い目見て散々馬鹿にされてきたのわかってないのかね
31: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:58:09.80 ID:5VOVDC3H0
正捕手作らず3人で回す感じなんかな
あんまり価値のない補強
あんまり価値のない補強
33: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:58:49.49 ID:FcpD97AuM
それより元木にコーチ要請しちゃイカンでしよ
35: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:58:58.79 ID:/fgaX4gY0
セリーグの8番はボーナスあるからなぁ
炭谷のがそらええやろ
炭谷のがそらええやろ