1: 丁稚ですがφ ★ 2019/05/01(水) 16:51:29.29 ID:dsT5YMpq9
引用元: ・【野球】セ・リーグ G5-1D[5/1] 亀井・陽岱鋼適時打初回4点!2回坂本勇「令和1号」!菅野令和完投1号巨人快勝 中日山井序盤失点反撃遅く
4: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:51:38.48 ID:QoZMd2o20
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
5: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:52:02.93 ID:hN/ja3cv0
令和初勝利めでたい
完封できれば完璧だったなー
6: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:52:03.20 ID:L8N/eFjU0
しょぼみちと
坂本の差
13: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:53:08.21 ID:uIdH8N+D0
>>6
山井と菅野の差だろw
7: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:52:16.44 ID:UnPXIkBm0
小林のリードが悪い
炭谷なら完封
8: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:52:16.56 ID:OX2Q2vus0
中日の勝利が令和の始まりである。
10: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:52:17.95 ID:2Bthw9FI0
巨人つえーな
11: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:52:52.74 ID:NhwO4Sw70
9回の菅野に何があったの?
18: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:53:36.74 ID:uIdH8N+D0
>>11
デブなので100球でバテる
12: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:52:54.42 ID:r/naGE+N0
早くしょぼみちみたいな終わった選手落として根尾使えよ
腐っちまうぞ
37: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:57:28.77 ID:1CpIuPC40
>>12
指の怪我で使えないよ
14: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:53:14.32 ID:ksIBZiOX0
初回草野球やったわ
15: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:53:17.55 ID:nO8kpFw60
堂上外して本当によかった
17: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:53:25.05 ID:IG28GPU30
田島が田島してて安心した
20: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:53:42.34 ID:JAx+b9oG0
中日の逆転しない程度の反撃
21: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:53:52.59 ID:PMrR801C0
今日も巨人が勝って味噌煮込みうどんがおいしい(o^∀^o)
22: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:54:46.76 ID:Ozarc7R/0
やっぱり菅野だ
23: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:55:16.55 ID:3YvBQTfa0
令和初勝利のため中5日は分かるけど、完投て意味あるの?
31: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:56:33.69 ID:jn+nV2qH0
>>23
球数少ないから意味ある。
巨人の中継ぎはセリーグ最悪。
60: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 17:01:13.81 ID:z5Mg1HSv0
>>23
来週はたぶん金曜に戻すから間隔が空くんじゃね?
24: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:55:22.91 ID:ban1yvij0
坂本スターやな
27: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:55:54.83 ID:GwMLf+4f0
残塁多かったのと最後危なかったせいで快勝した感じがしない
41: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:57:39.49 ID:jn+nV2qH0
>>27
相手がドベゴンズじゃなければ負けていた内容だよ。
28: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:56:02.86 ID:8RINxqmo0
5月1日令和最初の試合でこのスコアか
巨人はいつも終盤バタバタしてるな
29: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:56:05.92 ID:Qr+P6mB00
松井は代打専門でいいよ
30: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:56:06.54 ID:9PfQT5E80
令和初は坂本が取ったか
巨人にとっては縁起いいな
きのうテレビでやっていたが、平成初は原辰徳だったそうだ
32: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:56:38.44 ID:py3yoqwj0
坂本が令和第一号を放ったゲームで
堂上はゲッツーで試合終了か・・・
34: 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 16:56:46.57 ID:kEkBIoEk0
サッカーと違って満員御礼でした
35: 丁稚ですがφ ★ 2019/05/01(水) 16:56:55.08 ID:dsT5YMpq9
責任投手
勝利投手 [ 巨人 ] 菅野 (4勝2敗0S)
敗戦投手 [ 中日 ] 山井 (2勝2敗0S)
関連